検索
- 2020年6月10日
更新日:2020年8月2日

ウォールナットの6角形サイドテーブル。
天板はひし形のパーツを組み合わせて接着して6角形にしています。
コップなどが落ちないように縁に段差を付けています。
少し角度が違うと綺麗に6角形が出来ないのでなかなか難しいのです。

昔から木工業で使われているハタガネという圧締器具で固定して接着敷いてるところです。がんじがらめ。
ウォールナットと栗でまとめて製作しました。 なかなか良い出来で一安心。
只今 静岡駅ビル内駿府楽市で常設展示中です。6月15日までですので、ぜひご覧下さい!
- 2020年5月28日
更新日:2020年7月20日
当工房での人気商品、ウォールナットの丸テーブル (少し低め、引き出し付き)
コロナ禍の影響もあり、納品がのびのびになっていましたが先日納めてきました。

高さは通常テーブルの高さ(70㎝)で製作。 椅子も合わせた高さで3脚セット。
お待たせした分、大変喜んで頂きました。
こちらは製作風景。

丸テーブルはコンパスで円を描くように、ルーターと言う切削機械と共に回って丸い形にします。
こんな原始的なやり方が案外上手くいくのです。
都心も非常事態宣言解除になったので、来月もご注文頂いているテーブル納品できそうで一安心です。
- 2020年5月21日
更新日:2020年6月10日
静岡駅構内の駿府楽市にて常設展示・販売を行っております。
静岡の伝統工芸品なども数多く取り扱っている店舗ですので、
お出かけの際など、お気軽にお立ち寄りください。
2020年6月半ば頃迄の展示になります。

アームチェア ・ サイドテーブル ・ フロアライト