検索


- 2019年7月31日
夏の展示会のお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。 Kitomaより展示会のお知らせです。
長い梅雨も明け、本格的に夏がはじまりました。 今年も夏の恒例イベント、不二工芸会による作品展が開催されます。 静岡の伝統工芸を引き継ぐ、駿河指物、井川めんぱ、賎機焼、 現代の生活に合ったモダンな家具が展示販売されます。
Kitoma は後半の8日(木)からの参加となっております。 「木工家具・工芸品展」 日時:8月1日(木)~ 8月13日(火) 時間:9時~21時(最終日は18時まで) 場所:JR静岡駅構内 ASTY静岡西館「駿府楽市」
http://www.sunpurakuichi.co.jp/rakuichi/index.htm 会期中前半後半に分かれて展示致します。 前半 8月1日~7日 平尾木工、しずはた焼 秋果陶房、HAND WORKS FACTORY 後半 8月8日~13日 家具職人 しのはら、井川メンパ製造 望月、kitoma 会期中は井川メンパの実演、修理受付(会期後半)。 家具インテリアのご相談も受け付けています。 新作 ウォールナットアームチェア 背・


- 2019年7月22日
木の器 「杯」
先日ギャラリー水嶋で開催された「家具とニッチなモノづくり展」 kitoma × alloy でkitomaの商品 「杯」の特別バージョンをお買い上げ下さったお客様から画像送っていただきました。 そうめんの薬味入れとしてのご使用。 製作当初の想定通りの使い方でなんだか嬉しくなってしまいます。 木の色と食材が華やかに食卓を飾り楽しそうな食事の風景が目に浮かびます。 「杯」は水に強い塗装をしていますので、このように薬味を乗せたりおつまみを乗せたりしても、 普通の食器のように水洗いができます。 また、女性の方はアクセサリー入れにする方も多いようです。 「杯」の通常バージョン(4杯タイプ、3杯タイプ 金属トレーとセット) は iichi のサイトでも購入できます。 https://www.iichi.com/listing/item/639525


- 2019年7月8日
しずおかクラフトマーケット
毎年好評をいただいております、夏のイベント「しずおかクラフトマーケット」を 今年も東京秋葉原で開催します。 日時:7月11日(木)~ 7月16日(火) 時間:11時~19時(初日は12時~、最終日は16時まで) 場所:2K540 AKI-OKA ARTISAN イベントスペースA・B・C・Dエリア JR山手線「秋葉原駅」 電気街口から徒歩6分、「御徒町駅」南口から徒歩4分 地下鉄銀座線「末広町駅」出口から徒歩3分 http://www.jrtk.jp/2k540/ 12日(金)13日(土)には 駿河竹千筋細工の実演・ワークショップもあります。 職人が11日(木)、15日(月・祝)、16日(火)、会場にてお待ちしております。 新作、アームチェア、サイトテーブル2種展示予定です。