top of page

またまた! 先日ギャラリー水嶋さんでの展示会で一位の飾り棚をご購入頂いた方から画像を頂きました。


以前ご購入の格子組の椅子とのツーショット。

kitomaのカードスタンドも使って頂いてます!


職人ですので、作っている間は「どう使われるのだろう?」 とか 「こうした方が使いやすいかな?」

「こっちの方が綺麗にみえるかな」と頭の中妄想だらけで作業してますが、

こうしてインテリアの中に納まった様子や使われ方が知れることは大変嬉しいことです。

また、なかなか作った後の事は計り知れないのでとても貴重な経験となりました。

どうもありがとうございました!




更新日:2019年8月9日

暑中お見舞い申し上げます。 Kitomaより展示会のお知らせです。 長い梅雨も明け、本格的に夏がはじまりました。

今年も夏の恒例イベント、不二工芸会による作品展が開催されます。

静岡の伝統工芸を引き継ぐ、駿河指物、井川めんぱ、賎機焼、

現代の生活に合ったモダンな家具が展示販売されます。 Kitoma は後半の8日(木)からの参加となっております。

「木工家具・工芸品展」

日時:8月1日(木)~ 8月13日(火) 

時間:9時~21時(最終日は18時まで)

場所:JR静岡駅構内 ASTY静岡西館「駿府楽市」 http://www.sunpurakuichi.co.jp/rakuichi/index.htm


会期中前半後半に分かれて展示致します。

前半 8月1日~7日 平尾木工、しずはた焼 秋果陶房、HAND WORKS FACTORY

後半 8月8日~13日 家具職人 しのはら、井川メンパ製造 望月、kitoma

会期中は井川メンパの実演、修理受付(会期後半)。

家具インテリアのご相談も受け付けています。


ree































新作 ウォールナットアームチェア 背・座本革張り


8月10日(土)、11日(日)、12日(月)は全日、平日は午後より

アテンドの予定です。

ご来場、お待ちしております。



  • 2019年7月22日

更新日:2019年8月9日

先日ギャラリー水嶋で開催された「家具とニッチなモノづくり展」 kitoma × alloy


でkitomaの商品 「杯」の特別バージョンをお買い上げ下さったお客様から画像送っていただきました。


そうめんの薬味入れとしてのご使用。 


製作当初の想定通りの使い方でなんだか嬉しくなってしまいます。


木の色と食材が華やかに食卓を飾り楽しそうな食事の風景が目に浮かびます。


ree

「杯」は水に強い塗装をしていますので、このように薬味を乗せたりおつまみを乗せたりしても、


普通の食器のように水洗いができます。


また、女性の方はアクセサリー入れにする方も多いようです。


「杯」の通常バージョン(4杯タイプ、3杯タイプ 金属トレーとセット)


は iichi のサイトでも購入できます。






  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
kitomaロゴ黒.png

山内家具製作所 kitoma  

静岡県藤枝市助宗1141   

     tel   080-5128-5568

     fax    054-333-5200

      e-mail  yamauchi@kitoma.info

Copyright (c) KITOMA All Rights Reserved
bottom of page